カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ

2023/6/13 中木の隙間

三味線の中木部分は接着されて作られております。

ここの部分は取り外しを行う箇所でもあるので狭量な接着剤ではなく膠(にかわ)という糊を使います。

年数が経ってくると糸の張力で写真のように少しづつ隙間が空いてきて糸の持ち上がる具合が変わります。

演奏していて少し違和感があったらここのチェックをしてみてください(*^-^*)

先日中古の津軽三味線を出しましたがもう1丁出ます!

象牙の糸巻きが付いた紅木の長唄三味線も作成中です♪♪バランスが良く大変弾きやすそうです( `ー´)ノ

三味線修理

ページトップへ