花梨の長唄三味線です。
長唄サイズの丸打ち胴が仕込まれております。
面取りの黒檀糸巻きが仕込まれております。
1本限定価格になります。
~商品概要~
材質……………花梨
つら幅…………約2.5センチ(8分4厘)
胴の大きさ……長唄サイズ丸打ち胴
糸巻き…………面取り黒檀糸巻き
その他仕様……三つ折れ
付属品…………胴掛け・音緒・プラスチック駒・和紙袋・予備糸・天神カバー
当店では仕上げに漆を入れておりますが生の漆を使用しているので自然で高級感のある落ち着いたツヤ感の仕上げになっております。
胴と棹のバランスが非常に良いです。
皮は両面とも犬皮をお張りいたしました。
目では分かりませんがハの高さは津軽や長唄、地唄などそれぞれ寸法が1厘単位で違います。
こちらは長唄三味線の駒を掛けて存分に演奏できるようにハの高さも合わせて作成してあります。
さわりの溝も長唄の駒をかけて綺麗に響くように調整済です。
糸巻きは本黒檀の面取りを仕込みました。
最後になりますが、写真や文章だけでは見えない部分が多々あります。
当店では、新品・中古に限らず、長年共にする楽器ですので値段や情報だけで判断せず可能であれば実際に品物を手に取って見る・触るという事をお勧めしております。
また、購入後もメンテナンスは必ず必要になってきますので、安心してお付き合いのできるお店選びも重要です。
ご遠方の方は大変かもしれませんが、品物は全て店頭にあり、ネットと価格は同じすので是非足をお運び頂ければと思います。
ご来店を心よりお待ちしております。