カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
店舗写真

店舗写真

店舗写真

バナー

2023/4/12 中古三味線の作業内容

今まで当店のリニューアル中古三味線の商品ページにはその三味線の情報だけが載っていてその三味線に対してどのような作業を行ったかという事が記載されておりませんでした。


今後は作成した三味線がどのくらい手をかけて作ったのかをオープンにしていこうかと思っております(^-^)

当店のリニューアル中古三味線は日本で一番手を掛けて作っていると思っております(*´ω`*)

曲がりやハのくるいまで直し、棹の側面や天神の先まで磨き直しをして漆を入れなおしているお店は珍しいと思います!!

お客様に安心して使って頂く為に分かりやすくしていきますね♪♪

2023/4/8 高級天神巾着

三味線用の天神巾着が10点新入荷致しました!!


今回入荷した品物は全て正絹を使用している高級品になります。

今まですぐに売り切れてしまったりお問い合わせを頂いていたりしていた品です。

今回のほとんどは新しい柄になります( `ー´)ノ

今のところ追加で入荷の予定はございませんのでこの機会に是非♪♪
鳥獣戯画もありますよー!!

2023/4/1 地唄三味線の駒

地唄三味線用の駒で一般的なのは水牛ですがかなり生産数が減っております。


入荷したとしても今までなかったような黒い筋が入っていたり見た目には若干落ちてしまいました(;'∀')

材料が付属しているので今後の生産数が増えていくというのはかなり難しい状況だそうです。

次のランクが舎利(牛骨)ですが製造が終了しておりますので当店も在庫限りで終了になります。

その次がプラスチックですが高さが限られてしまうのと質がかなり落ちますので上の二つにはかなわないかなと(;^ω^)

今では選べるので地唄三味線を習っている方は頭の隅に駒の事を入れておくと良いと思います♪♪

2023/3/26 中古のお琴がたくさん!

最近なかなか写真などの準備ができずに本体の作成を進めていたらいつのまにかHPに載せていない中古のお琴が8面ありました。


お安い物から最高級の物までラインナップが幅広くございます( `ー´)ノ
ここまで揃っているのは今までで初めてかもしれないです。

発送ができないのが難点ですがご予算に合ったものがご用意できると思いますので是非ご来店くださいませ♪♪

今日5面HPに載せまして残りは近日UP予定です!!

2023/3/21 2本ほぞの長唄三味線

継ぎ手の中ですが2本溝というのはよく見るかと思います。


今回作っている長唄のリニューアル中古三味線は下棹のほぞが2本になっております( `ー´)ノ

現在は作成されておらず大変珍しい棹になります。

しかも胴部分は綾杉胴で金細仕様になっていて象牙も糸巻きも付いております!!

棹の質ですがトチもすごい極上の棹です♪♪

ただ、若干細めというのと仮継ぎが作れないのでそこだけはご了承くださいm(_ _)m

表に四つ皮を張って極上品として作ります(*´ω`*)

それとは別にお買い得品の小唄端唄、象牙の糸巻きが付いた綾杉胴の地唄三味線なども現在作成中です!!

三味線本体 紅木長唄

2023/3/16 数年ぶりに…

数年ぶりにお稽古用の津軽三味線の中古が出ました!!


今まで一番お安いものでも紅木からになっておりましたが久しぶりに入りましたのですぐに作りました(*´ω`*)

裏面は合成で破けておりませんでしたので表面のみ犬皮に張り替えて各部調整をし直しました!!

分解はできないタイプですが逆に破損のリスクは少ないかなと思います。

店頭にて是非ご覧くださいませ!!


2023/3/12 金細の民謡三味線

現在民謡の中古三味線を作成しております!!


1寸5分詰まっている短棹で綾杉胴・金細仕様になっております。

糸巻きは紅木なので高級感があります(*´ω`*)

特に修復箇所や訳などはないですがこちらの三味線は今までより少々割安でお出しする予定ですので民謡三味線をお考えの方はお問い合わせくださいませ♪♪

先日当店の前にあるコンサートホールに藤井フミヤさんが来ていました!!

女性陣はコンサートを狙っていましたがチケットが取れなかったそうです(笑)
中古三味線ブログ写真

2023/3/6 プラスチック撥につきまして

お問い合わせも多く頂いていますので最近のプラスチック撥事情につきましてご説明致しますm(_ _)m


当店でも扱っておりますプラスチック撥ですが現在は生産が止まっています。

今ある在庫がなくなったら当分の間、入荷予定がございません。

今後の生産予定は全く未定で、もし生産が再開するとしてもかなり先になってしまいますので必要であればお早めにご準備頂くことをお勧めします。

桐製の1丁立箱も津軽サイズが近日入荷予定でそれで終了になります。



2023/2/28 お琴の裏板修理

現在お琴の修理を複数お預かりしております(^^)


糸の締め直しはもちろんですが裏板の修理が2面ありました。

特殊な工具を使って締めて接着するんですが乾くのに1日かかるので作業は非常に時間がかかります。

糸を締めるタイミングしか直せないので糸を締める予定がある方は裏板もチェックしてみてください(*´ω`*)

2月は毎年修理やご注文が少ない月ですがありがたいことに非常にたくさんの修理やご注文を頂きました♪♪

3月もよりいっそう頑張って作業させていただきます!!

2023/2/24 象牙調の糸巻き

最近長唄の三味線で象牙調の糸巻きへのお取替え修理が増えました。


本物の象牙となるとお値段が高く、海外への持ち出しができません。

写真のように一見本物の象牙か合成か少し遠ければ見分けが全くつきません。

もし白い糸巻きがご希望で象牙が手が出しにくい方は合成の糸巻きも視野に入れてみてください(^^)

ただ、正直なところ止まりやすさは象牙にはかないませんので使い勝手を重要視する方はあまりおススメはできないです( ;∀;)

詳しくは当店までお問い合わせくださいませ♪♪
三味線修理

ページトップへ